
退院手続き
退院指導と退院手続き
- 主治医から退院の許可が出ましたら、医師及び看護師から退院後の生活及び療養について、説明、指導がございます。退院の時は必ず病棟スタッフステーションにお立ち寄り下さい。
- 退院の時は医療費の会計が出来ましたらお部屋までご連絡致しますので、直接、外来ホール受付カウンター「会計窓口」にてお支払い下さい。
当院は急性期医療を行っており短い入院日数で退院出来る様に心掛けております。
病状が安定した場合は退院・転院をお願いする事がございますのでご了承下さい。
退院後の生活支援
退院後の生活を支援するため介護保険サービスを提供しています。
- 訪問看護ステーション
- お宅まで訪問して看護やリハビリテーションを行います。
- 通所リハビリテーション(デイケア)
- デイケア室でリハビリテーションスタッフによる、機能訓練を行います。
- 居宅介護支援事業所
- 指定居宅介護支援事業(ケアプラン作成機関)の指定を受けております。介護保険に関する申請の代行を行う事が出来ますのでご利用下さい。
詳しくは病棟看護師長、医療相談係(ソーシャルワーカー)までご相談下さい。