入院のご案内
入院される患者さん、およびご家族のみなさまへ
「入院受付」、「会計窓口」、「書類受付」は外来ホール受付カウンターにあります。
入院のご案内(ビデオ)
入院に当たって必要な手続き、書類等についての説明した動画です。
画像をクリックすると、動画を再生できます。
入院について
入院受付、入院手続きに必要な書類
-
入院当日は、必ず「入院受付」にお越しください。
「入院受付」には以下の書類が必要となります。
-
入院証書
※生計を別にする連帯保証人が必要になります
※民法改正に伴い、連帯保証人が支払いの義務を負う極度額(負担金額の上限)が入院証書に追加されました。 - 健康保険証・後期高齢者医療保険者証・高齢者受給者証・マイナンバーカード(健康保険証として利用されている方)
-
限度額適用認定証・福祉医療受給者証・各公費受給者証
※健康保険証などを当日お持ちになれない場合は、入院後すみやかにご提出ください。 提出されない場合は、保険診療を行うことができませんので、注意してください。
-
入院証書
-
入院受付が終わりましたら、入院する診療科の外来までお越しください。
その際、事前にお渡しした書類および診察券を提出してください。
リストバンドの装着について
- 入院した患者さんにリストバンド(手首・足首に巻くバンド)を装着していただきます
- 手術・注射・検査等の際に、患者さん誤認防止のためにするものです。
- リストバンドには患者さんの氏名・年齢等が印字されています。
- 装着中、次のようなことがありましたらお知らせください。
- 皮膚にかゆみや発疹等が出た場合
- 外泊・外出に行かれる場合
- リストバンドに表示された文字が読みにくくなった場合
療養中に必要なお薬
- お薬手帳は忘れずにお持ちください。
- 治療の継続のため、入院中、現在お使いのお薬を引き続き使用しますので、入院当日に持参してください。
- 入院中、他院への受診および薬の処方依頼が必要な場合は、主治医、看護師に必ずご相談ください。
- 市販薬や健康補助食品等は一切持ちこまないでください。どうしても服用が必要な場合は、主治医、看護師に必ずご相談ください。
- ご自分のお薬を他の入院患者さんへ譲渡することは大変危険です。絶対にあげたり、もらったりしないでください。必要な場合は、主治医、看護師に必ずご相談ください。
感染防止入院セット
- 当院では院内感染予防対策(インフルエンザ・ノロウイルス等)、院内衛生環境のさらなる強化(院内への持ち込みおよび院外への持ち出しの削減)を目的とし、感染防止入院セットを導入しております。 入院される際に必要となる病衣・タオル類を専門業者による高熱殺菌洗濯付きのものを有料リースにてご利用いただくことにより、ご家族のお手をわずらわすこともなく、患者さんには常に清潔で安心な病衣・タオル類をお使いいただけるセットです。院内感染予防対策にご協力ください。
- 感染防止入院セットをお申し込みされた方は、病衣・タオル類(バスタオル・フェイスタオル・入浴タオル)の他、日用品(歯ブラシ・シャンプー・ボディソープ・コップ・ティッシュペーパー)を必要に応じサービスでご利用いただけます。
⇒ 感染防止入院セットのご案内
※なお、感染防止入院セットをお申し込みされない方は、全てご自身でご用意していただくこととなりますのでご了承ください。
療養中に必要な物
-
療養生活を送る上で必要な物は以下のとおりですのでご用意ください。
感染防止入院セットをお申し込みの方
- 上履き(転倒防止のため、スリッパ以外の履物をご用意ください)
- その他(下着類・ビニール袋・テレビ用イヤホンなど)
感染防止入院セットをお申し込みされない方- 上履き(転倒防止のため、スリッパ以外の履物をご用意ください)
- その他(下着類・ビニール袋・小型洗面器・テレビ用イヤホンなど)
- 病衣(ねまき)
- タオル類(バスタオル・フェイスタオル・入浴タオル)
- 歯ブラシ
- シャンプー
- ボディソープ
- コップ
- ティッシュペーパー
- 紙おむつは自宅からの持ち込みか院内購入か、どちらかを選択していただきます。 院内購入を希望される方は「紙おむつ購入使用承諾書」にてお申し込みください。 使用しない場合は「紙おむつ購入使用停止申出書」が必要となります。
※各自の持ち物には記名をお願いします。
持ち込み禁止物品
以下の物品は持ち込み禁止とさせていただいています。
- 電化製品(テレビ・電熱器・冷蔵庫・電気あんか・電気毛布など)
- アルコール飲料
-
タバコ(加熱式電子タバコ含む)・ライター
※当院敷地内は全面禁煙になっております。喫煙はできません。 - 刃物
- 生花
寝具と病衣
- 「寝具」は病院で用意してあります。
- 病衣は「感染防止入院セット」一式に含めての貸出となります。
※ご不明な点は当院職員にお尋ねください。
室料差額部屋・特別室について
-
室料差額部屋、特別室(2人または1人)をご希望の方は、お申し出ください。
※利用の際には「室料差額部屋利用申込書」の提出をお願いします。 -
室料差額料金は部屋により異なっておりますが、1日につき550円~16,500円(税込)となっております。
※1泊の場合は2日分の料金となります。(保険医療養規則 第5条14の規程)
入院から退院まで
病状・治療
- 入院の際は、医師より病状や検査、手術、治療について入院治療計画書に基づき説明をいたします。同意をいただいたうえで治療を進めます。その後も随時説明を行い、その都度同意をいただきます。
- 当院は急性期医療を行っており、短い入院日数で退院できるよう心がけております。病状が安定した場合は、退院・転院となります。その際、何か相談事がありましたら看護師やケースワーカーにご相談ください。
- 退院の際には、医師から退院後の生活および療養について、説明、指導をいたします。
- 当院の診療は患者さんと医療者との信頼関係に基づいて行うことを基本としています。許可なく写真や動画を撮影することおよび音声を録音することをお断りします。
- 認知症症状を有する患者さんや認知機能が低下している患者さんに対し、入院診療を円滑に受け、安全・安心して入院生活を送ることができるように、専門知識を有した多職種からなるチームでサポートいたします。
- 治療上、病変部の撮影をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
- ご不明な点や要望がございましたら、医師にお尋ねください。
診療医師について
- 主治医を含めた診療グループで診療にあたります。また、他の専門医と協力して治療を行う場合もあります。
- 夜間・休日など主治医が不在の場合には、必要に応じて、日当直医師が診療を行います。
- 当院は臨床研修指定病院および、信州大学の学生実習指定病院となっておりますのでご理解とご協力をお願いします。
看護について
- 一般病棟入院基本料および特定入院料に基づく看護を実施しております。
- 入院の際は、看護師より看護計画書に基づき説明をいたします。同意をいただいたうえで看護を進めます。
- 付添看護については、国の療養担当規則に基づいた看護基準により行っておりますので、医師の許可が必要となります。
- 治療上やむを得ず身体拘束を必要とする場合(ご自身の身体および周囲に対して危険を伴うことが予測される等)もあり得ますのでご了承ください。
- 退院の際には、入院医療費の会計が済みましたら看護師から退院後の生活および療養について、説明・指導をいたします。
- 当院は、診療看護師および特定行為に係る看護師の研修受け入れ病院、長野看護専門学校の学生実習指定病院となっておりますので、ご理解とご協力をお願いします。
食事
- 食物アレルギーのある方は、主治医・看護師にお申し出ください。
- 食事は入院時食事療養基準の承認を受け、管理栄養士によって管理された食事を適時・適温で提供しています。食事制限のない方は朝食と夕食は選択メニューより選ぶことができます。
- 食事を正確にお渡しできるように、食事トレイに氏名と食事名の入った用紙が付いています。
※用紙はご自分で処分してください - 食事用の箸類は当院でご用意いたします。
- 食事・乳製品は、衛生上できるだけ早くお召し上がりください。
- ラウンジのご利用について
-
お食事をしていただくところです。お部屋でのお食事も可能です。
ご面会の方との団らんにもお使いください。
-
お食事をしていただくところです。お部屋でのお食事も可能です。
面会時間・面会手続き
感染対策のため、面会を制限させていただいております。ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
- 患者さんの安静・安全、病院保安管理のため、面会時間と面会手続きなどは以下のように定めております。厳守してください。
- 面会許可について
-
入院時に在室許可証(ピンク色のカード)をご家族2名様まで発行しています。
面会時間以外でも面会でき、駐車券の無料パンチも受けられます。面会時には必ずご着用下さい。
(退院時に病棟看護師にご返却下さい)
-
入院時に在室許可証(ピンク色のカード)をご家族2名様まで発行しています。
面会時間以外でも面会でき、駐車券の無料パンチも受けられます。面会時には必ずご着用下さい。
- 面会時間
- 診療日・・・14:00 ~ 19:00
- 休診日・・・12:00 ~ 19:00
- 面会者は面会受付にて面会手続きが必要となります。
- 面会時は他の患者さんの迷惑にならないよう特に注意してください。
- 次の場合には面会をお断りしますのでご了承ください。
- 面会時間以外の場合
- 主治医が治療の妨げになると判断した場合
- 公序・良俗に反する人
- 風邪などにかかっている人
- 酒気を帯びている人
- 面会許可について
- 生花や鉢植えの水・土は菌の増殖の温床となる可能性があります。感染対策上の理由により、お見舞いや面会の際には病室への生花・鉢植えの持込をご遠慮いただきますようお願い致します。
病室について
- 当院は救急告示病院の指定医療機関であり、救急患者さんの受け入れを24時間365日対応しています。 そのため個室(1人または2人)を希望された方も、大部屋を希望された方も、ご希望通りにならないこともございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
外出・外泊
- 外出・外泊をご希望の方は、看護師にお申し出ください。
※「外出・外泊許可願」の提出と、主治医の許可が必要になります。 - 帰院日時は必ずお守りください。止むを得ない事情で帰院が延びる場合は、入院されている病棟(スタッフステーション)まで必ずご連絡ください。
入院費用について
-
「診断群分類別包括評価制度(DPC)」を導入しております。
患者さんの病気や状態により、厚生労働省が定めた1日当りの定額点数を基に医療費を計算いたします。
ただし、この制度の対象とならない場合もございます。
※ご不明な点などございましたら、医事課までお問い合わせください。
会計
入院中の会計
-
月ごとの請求になります(月初に請求書を部屋までお持ちします)。速やかに支払いをお願いします。
※会計支払窓口で請求書を提出の上お支払いください。
退院時の会計
-
入院費をお支払いいただいた後に退院となります。退院時の会計がまとまりましたらご連絡いたしますので、退院日にお支払いください。
※領収書を入院中の病棟スタッフステーションで確認させていただいた後に退院していただきます。
会計方法
- 入院中の会計および退院時の会計は、現金のほかクレジットカード または 長野県JAバンクや八十二銀行の口座振替でのお支払いも可能です。
入院中の注意点
貴重品について
-
貴重品(特に現金)の管理には充分ご注意ください。
万一、紛失された場合でも責任を負いかねます。- 身の回り品(医療保険関係書類、眼鏡、コンタクトレンズ、入れ歯、時計、ネックレス、ブレスレット、イヤリング、キャッシュカード、クレジットカード、印鑑、携帯電話、補聴器など)は個人の責任で管理してください。
-
現金は備え付けの保管庫をご利用ください。
別に保管を希望される方は職員までお申し出ください。
病衣交換について
- 病衣を交換した際には、ポケットに私物が入っていないことを必ず確認のうえ所定のランドリーボックスにお入れください。 なお、私物を紛失した場合は責任を負いかねますのでご注意ください。
防災
- 火気の取扱いには特にご注意ください。
- 地震・火災などの非常事態が生じた場合は、職員の指示に従ってください。
- 避難経路図(非常口)は各病棟スタッフステーション付近の掲示板に掲示してあります。ご確認ください。
療養規律
- 療養規律が守られない場合、退院していただくこともありますので予めご承知おきください。
- 療養上の必要により同意をいただいたうえで生活に制限を加えさせていただくことがあります。安全・確実な療養のため指示はお守り下さい。
- 無断外出・飲酒・その他療養の妨げになるような行為は行わないで下さい。
- 当院敷地内は全面禁煙(駐車場も含む)になっております。喫煙は治療の妨げとなります。健康を守る病院として禁煙を推奨しています。病院内に限らず、病院敷地内も含めて全面禁煙となっておりますので、喫煙することはできません。
- 患者さんおよびその関係の方の暴力行為については病院として容認はいたしません。警察に通報する場合もございます。
- 他の患者さんおよび職員に対しての迷惑行為や診療の妨げになる行為(暴言・暴力・セクハラなどのハラスメント行為)は謹んでいただくようお願いいたします。なお、迷惑行為や診療の妨げになる行為と認めた場合は診療をお断りする場合がございます。
- 携帯電話は指定された使用エリア(館内のご案内参照)でのみ使用してください。なお、院内ではマナーモードに切り替えてください。
- テレビをご覧の際は、同室患者さんのご迷惑にならないようイヤホンをご使用ください。(売店でも購入できます)
- 病室内は所定の場所以外にセロテープなどで貼り紙を行うことを施設管理上禁止しております。
- 院内の設備・備品等を故意で破損された場合には弁償していただくこともございます。
その他
- 当院は患者参画型の医療安全を推奨しております。ご不明な点やお気づきの点は、患者さん・ご家族からも看護師に申し出てください。
- 安全確保のため患者さんの氏名(フルネーム)を確認することや、患者誤認防止のためお名前をフルネームで名乗っていただくこと、生年月日・住所などをお聞きすることがありますので、ご理解とご協力をお願いします。
- ジェルネイルやマニキュアを落としてご来院ください(処置や検査・手術を受けることができなくなります)。
- 個人情報保護のため電話などによる患者さんの在否や病状のお問い合わせなどには一切お答えできませんのでご承知おきください。
- 診断書など必要な方は看護師にお申し出ください。また、退院後、生命保険等の診断書・証明書などが必要な場合は、総合受付にて所定の手続きを行ってください。
- 入院中の駐車場の利用はご遠慮ください。
- 生花や鉢植えの水・土は菌の増殖の温床となる可能性があります。感染対策上の理由により、お見舞いや面会の際には病室への生花・鉢植えの持込をご遠慮いただきますようお願い致します。
- 入浴を希望される方は、看護師にお申し出下さい。(主治医の許可が必要です)
<ご利用時間>-
10:00 ~ 21:00
(13:00 ~ 14:00は清掃のため利用できません)
- スタッフステーションに受付簿がございます
-
入浴したい時間の欄に部屋番号・氏名を記入してください
(個人情報保護により氏名をご記入いただけない方は看護師にお伝えください) - 時間になりましたらご利用ください
- 入浴時間は20分ですので、時間を守ってご利用ください
- 19:00~21:00は混みあうことが予想されます。ご了承ください
-
入浴の可否は医師または看護師にご相談ください
※毎週金曜日の午後は介助が必要な方の入浴になります(14:00 ~ 16:30ごろ)
-
10:00 ~ 21:00
- ドライヤーは病院にご用意してありますので、看護師にお尋ね下さい。
- 職員に対する心づかいはお断りしております
- 保安管理上、院内に防犯カメラが設置されています。ご了承ください。
医療相談・退院後の介護
医療相談窓口(患者・家族サポート体制)
- 当院では生活上や療養上の不安等様々な相談に対応する窓口を常設し、患者サポート体制を整備しております。詳しくは、職員にお尋ねください。
- 患者さんのご意見をお聞きするための「ご意見箱」を設置しております。
退院後の介護が必要な場合
退院後の生活を支援するために以下の介護保険サービスを提供しています。
-
訪問看護ステーション
ご自宅での看護が受けられます。 -
訪問リハビリテーション
ご自宅でリハビリテーションが受けられます。 -
居宅介護支援事業所
指定居宅介護支援事業(ケアプラン作成機関)の指定を受けて、ケアプランの作成を行っています。 -
地域包括支援センター
長野市から委託を受けています。地域で暮らす高齢の皆さんを支えるための総合相談窓口として、介護・医療・福祉などのさまざまな面から、ご相談を受け付けています。
※詳しくは、地域医療連携課職員にお尋ねください。
病院設備
病院設備
- 患者さんが手術を受けられている間、ご家族の方々は東館2階手術患者家族待合にてお待ちください。なお、長時間お待ちになられる際はスタッフにご相談ください。
- 公衆電話は各病棟、北館1階にあります。
- 携帯電話は指定された使用エリアでのみ使用してください。各部屋での使用はお控えください。
-
プリペイドカード(床頭台・テレビ・冷蔵庫用)の自動販売機は各病棟ラウンジにあります。1枚1,000円(税込)で販売しています。
プリペイドカードに残量がある場合は本館3階・6階・北館1階売店横自販機コーナーに精算機があります。不明な点はお尋ねください。 -
病室(一部を除く)ではインターネットがご利用いただけます。
- SSID、パスワードは病棟の掲示板をご確認ください。
- 院内Wi-Fiサービスについて
- コインランドリー(洗濯機・乾燥機)は各病棟にあります。
<ご利用時間・ご利用方法>-
6時 ~ 20時30分
(21時には消灯いたしますのでご了承ください) - テレビカードでご利用いただけます
-
6時 ~ 20時30分
-
売店「ニューヤマザキデイリーストア グリーンハーモニー店」は北館1階、会計窓口向かい側にあります。ゆうパック・宅急便、公共料金支払いも承っております。クレジットカード・各種電子マネーでのお支払いも可能です。
<営業時間> ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、平日の営業時間を当面の間、短縮させていただいております。 - カフェ&レストラン「シンフォニー」は東館1階にあります。
-
自動販売機は各本館病棟、北館3階病棟、南館3階病棟、北館1階、南館1階、東館2階(手術待合)にあります。
北館1階では新聞のお取扱いもあります。 -
キャッシュコーナー(JAバンク)は北館1階にあります。
お取り扱い銀行・手数料等はJAバンクの公式Webサイトをご覧ください。
→ お取り扱い銀行・手数料(JAバンクのWebサイトを開きます) - 屋上庭園(患者さんまたはご家族が静かな時間を過ごせる場所)が東館3階にあります。
- 郵便ポストは正面玄関を出て右側にあります。
- 図書室(患者さんとご家族のための図書室)は本館3階にあります。
※詳しくは職員にお尋ね下さい。